冬休み明けのスタート。カウンセラーからのメッセージ

皆さん、こんにちは。冬休みの終わりが近づいてきて、新しい学期が始まりますね。この時期不安な方もいらっしゃると思いますので、大切なメッセージをお伝えしたいと思います。
まず始めに、災害が発生して、被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。一日でも早い復旧と、皆さまの安全・安心を心よりお祈りしています。
冬休み中に心地よい時間を過ごせた事を願っています。そして、新学期が始まるにあたって、最も大切なのは自分自身を無理にせず、自分のペースで進んでいく事です。
不登校が続く中で、自分に厳しい事もあるかもしれませんが、それを受け入れる事も時には大切です。無理せず、少しずつ前進することが、長い道のりを歩む上で重要なステップです。
もしも困難な時が訪れたら、どんな小さな一歩でも構いません。スモールステップでいきましょう。そして何よりも自分を大切にし命を大切にし、周りの期待に応える事よりも、自分の心に素直でいる事が大切です。

新しい学期が始まるこの時期、無理せず、心地よいペースでスタートしていただきたいと思います。
無理せず、自分のペースで進んでいく事が、健やかな成長への第一歩です。
新学期が、優しい始まりとなりますように。

-
前の記事
ブログを再開します。 2024.01.03
-
次の記事
光を見つける旅・不登校と向き合うカウンセラーからの視点 2024.01.06
コメントを書く